-
[ 2019-02 -12 21:47 ]
-
[ 2019-02 -10 21:36 ]
-
[ 2019-02 -09 21:10 ]
-
[ 2019-02 -08 20:00 ]
-
[ 2019-02 -05 20:00 ]
-
[ 2019-02 -03 13:20 ]
-
[ 2019-01 -13 23:15 ]
-
[ 2018-12 -31 18:00 ]
-
[ 2018-12 -25 15:00 ]
-
[ 2018-11 -29 00:00 ]
-
[ 2018-11 -24 00:00 ]
-
[ 2018-11 -21 00:00 ]
-
[ 2018-11 -19 14:00 ]
-
[ 2018-09 -21 22:33 ]
-
[ 2018-09 -21 19:21 ]
-
[ 2018-09 -17 12:00 ]
-
[ 2018-08 -12 20:00 ]
-
[ 2018-08 -11 17:36 ]
-
[ 2018-08 -07 20:00 ]
-
[ 2018-06 -03 20:00 ]
-
[ 2018-05 -29 20:00 ]
-
[ 2018-05 -26 22:24 ]
-
[ 2018-05 -04 20:22 ]
-
[ 2018-05 -02 09:00 ]
-
[ 2018-05 -01 19:01 ]
-
[ 2018-04 -29 19:13 ]
-
[ 2018-04 -01 23:20 ]
-
[ 2018-03 -27 20:00 ]
-
[ 2018-03 -12 12:00 ]
-
[ 2018-03 -05 21:34 ]
-
[ 2018-03 -02 11:30 ]
-
[ 2018-02 -26 22:38 ]
-
[ 2018-01 -27 23:39 ]
-
[ 2018-01 -22 20:37 ]
-
[ 2017-12 -28 20:32 ]
-
[ 2017-12 -27 21:39 ]
-
[ 2017-12 -27 21:11 ]
-
[ 2017-12 -21 20:00 ]
-
[ 2017-12 -10 18:44 ]
-
[ 2017-12 -06 11:38 ]
-
[ 2017-12 -04 01:36 ]
-
[ 2017-12 -04 01:34 ]
-
[ 2017-11 -30 22:30 ]
-
[ 2017-11 -02 21:55 ]
-
[ 2017-11 -01 12:53 ]
-
[ 2017-10 -23 22:23 ]
-
[ 2017-10 -20 23:30 ]
-
[ 2017-10 -16 20:00 ]
-
[ 2017-10 -15 20:00 ]
-
[ 2017-10 -02 20:26 ]
-
[ 2017-10 -01 13:00 ]
-
[ 2017-09 -29 21:20 ]
-
[ 2017-09 -27 20:07 ]
-
[ 2017-09 -26 14:32 ]
-
[ 2017-09 -16 00:00 ]
-
[ 2017-07 -31 23:11 ]
-
[ 2017-07 -30 00:01 ]
-
[ 2017-06 -30 20:50 ]
-
[ 2017-06 -27 22:00 ]
-
[ 2017-06 -19 23:30 ]
-
[ 2017-06 -09 22:20 ]
-
[ 2017-06 -08 22:30 ]
-
[ 2017-05 -27 20:37 ]
-
[ 2017-05 -17 18:30 ]
-
[ 2017-05 -04 20:05 ]
-
[ 2017-05 -03 20:05 ]
-
[ 2017-05 -02 20:16 ]
-
[ 2017-04 -30 23:39 ]
-
[ 2017-04 -06 20:56 ]
-
[ 2017-03 -28 22:30 ]
-
[ 2017-03 -28 00:00 ]
-
[ 2017-03 -17 00:07 ]
-
[ 2017-03 -16 20:38 ]
-
[ 2017-03 -04 13:00 ]
-
[ 2017-03 -02 00:05 ]
-
[ 2017-03 -01 20:37 ]
-
[ 2017-02 -28 23:32 ]
-
[ 2017-02 -17 20:00 ]
-
[ 2017-02 -16 20:20 ]
-
[ 2017-02 -11 18:27 ]
-
[ 2017-02 -10 20:08 ]
-
[ 2017-01 -31 20:24 ]
-
[ 2017-01 -30 22:15 ]
-
[ 2017-01 -25 20:00 ]
-
[ 2017-01 -23 22:30 ]
-
[ 2017-01 -19 15:00 ]
-
[ 2017-01 -19 09:25 ]
-
[ 2017-01 -11 20:00 ]
-
[ 2017-01 -08 10:00 ]
-
[ 2016-12 -29 00:00 ]
-
[ 2016-12 -28 20:06 ]
-
[ 2016-12 -26 20:00 ]
-
[ 2016-12 -26 12:12 ]
-
[ 2016-11 -19 00:00 ]
-
[ 2016-11 -18 20:00 ]
-
[ 2016-11 -06 22:22 ]
-
[ 2016-11 -05 22:00 ]
-
[ 2016-11 -03 20:00 ]
-
[ 2016-11 -02 20:03 ]
-
[ 2016-09 -16 22:10 ]
-
[ 2016-09 -12 19:50 ]
-
[ 2016-09 -06 20:38 ]
-
[ 2016-08 -29 21:00 ]
-
[ 2016-08 -29 20:33 ]
-
[ 2016-08 -28 20:34 ]
-
[ 2016-08 -20 20:01 ]
-
[ 2016-08 -10 00:05 ]
-
[ 2016-07 -11 00:10 ]
-
[ 2016-07 -04 21:30 ]
-
[ 2016-07 -01 20:30 ]
-
[ 2016-06 -25 00:30 ]
-
[ 2016-06 -20 22:28 ]
-
[ 2016-06 -16 14:27 ]
-
[ 2016-05 -29 21:08 ]
-
[ 2016-05 -02 20:30 ]
-
[ 2016-05 -01 10:06 ]
-
[ 2016-04 -23 21:22 ]
-
[ 2016-04 -06 21:22 ]
-
[ 2016-03 -26 22:40 ]
-
[ 2016-03 -25 23:40 ]
-
[ 2016-03 -19 23:30 ]
-
[ 2016-02 -26 21:30 ]
-
[ 2016-02 -25 21:30 ]
-
[ 2016-02 -24 21:30 ]
-
[ 2016-02 -17 21:57 ]
-
[ 2016-02 -01 21:30 ]
-
[ 2016-01 -29 21:20 ]
-
[ 2016-01 -23 21:06 ]
-
[ 2016-01 -18 14:00 ]
-
[ 2015-12 -21 21:14 ]
-
[ 2015-12 -19 00:10 ]
-
[ 2015-12 -16 00:03 ]
-
[ 2015-11 -30 22:00 ]
-
[ 2015-11 -29 22:30 ]
-
[ 2015-11 -29 22:00 ]
-
[ 2015-11 -23 23:45 ]
-
[ 2015-11 -20 22:25 ]
-
[ 2015-11 -12 12:50 ]
-
[ 2015-10 -29 11:00 ]
-
[ 2015-10 -25 16:00 ]
-
[ 2015-10 -07 14:40 ]
-
[ 2015-09 -27 20:31 ]
-
[ 2015-09 -20 00:34 ]
-
[ 2015-08 -20 00:24 ]
-
[ 2015-07 -31 00:10 ]
-
[ 2015-07 -30 00:04 ]
-
[ 2015-07 -27 18:49 ]
-
[ 2015-07 -13 09:48 ]
-
[ 2015-07 -11 00:30 ]
-
[ 2015-07 -09 19:00 ]
-
[ 2015-06 -29 07:30 ]
-
[ 2015-06 -28 22:40 ]
-
[ 2015-06 -15 16:30 ]
-
[ 2015-06 -01 08:55 ]
-
[ 2015-05 -24 23:34 ]
-
[ 2015-05 -11 12:29 ]
-
[ 2015-04 -29 10:56 ]
-
[ 2015-04 -28 16:39 ]
-
[ 2015-04 -20 20:30 ]
-
[ 2015-04 -13 08:30 ]
-
[ 2015-04 -09 19:22 ]
-
[ 2015-04 -03 10:19 ]
-
[ 2015-04 -02 22:06 ]
-
[ 2015-03 -30 13:20 ]
-
[ 2015-03 -21 20:37 ]
-
[ 2015-03 -15 23:13 ]
-
[ 2015-03 -02 19:11 ]
-
[ 2015-02 -28 22:24 ]
-
[ 2015-01 -30 17:00 ]
-
[ 2015-01 -26 10:38 ]
-
[ 2015-01 -24 10:06 ]
-
[ 2015-01 -23 21:51 ]
-
[ 2015-01 -18 22:11 ]
-
[ 2014-12 -11 22:58 ]
-
[ 2014-12 -03 10:00 ]
-
[ 2014-12 -02 12:28 ]
-
[ 2014-11 -14 22:36 ]
-
[ 2014-11 -05 15:05 ]
-
[ 2014-10 -21 00:34 ]
-
[ 2014-10 -20 08:00 ]
-
[ 2014-10 -19 22:58 ]
-
[ 2014-10 -05 11:04 ]
-
[ 2014-10 -02 00:22 ]
-
[ 2014-09 -23 10:06 ]
-
[ 2014-08 -21 12:30 ]
-
[ 2014-08 -08 19:00 ]
-
[ 2014-07 -31 14:08 ]
-
[ 2014-07 -23 16:15 ]
-
[ 2014-07 -18 15:00 ]
-
[ 2014-07 -05 14:49 ]
-
[ 2014-06 -25 18:54 ]
-
[ 2014-06 -20 15:29 ]
-
[ 2014-06 -14 10:58 ]
-
[ 2014-05 -24 10:00 ]
-
[ 2014-05 -22 23:27 ]
-
[ 2014-04 -25 19:40 ]
-
[ 2014-04 -19 00:01 ]
-
[ 2014-04 -18 23:50 ]
-
[ 2014-04 -06 12:55 ]
-
[ 2014-04 -05 00:40 ]
-
[ 2014-03 -29 12:06 ]
-
[ 2014-03 -29 11:42 ]
-
[ 2014-03 -15 00:13 ]
-
[ 2014-03 -06 17:07 ]
-
[ 2014-02 -27 23:30 ]
-
[ 2014-02 -09 23:37 ]
-
[ 2014-01 -25 00:12 ]
-
[ 2014-01 -09 14:23 ]
-
[ 2013-12 -28 00:00 ]
-
[ 2013-12 -11 00:00 ]
-
[ 2013-11 -25 00:05 ]
-
[ 2013-11 -23 00:00 ]
-
[ 2013-11 -01 16:36 ]
-
[ 2013-10 -25 00:00 ]
-
[ 2013-10 -23 23:41 ]
-
[ 2013-10 -20 10:55 ]
-
[ 2013-10 -06 20:59 ]
-
[ 2013-09 -21 23:29 ]
-
[ 2013-08 -19 17:50 ]
-
[ 2013-08 -12 19:30 ]
-
[ 2013-07 -25 23:40 ]
-
[ 2013-06 -29 12:49 ]
-
[ 2013-06 -15 15:34 ]
-
[ 2013-06 -01 12:34 ]
-
[ 2013-05 -30 21:01 ]
-
[ 2013-05 -26 23:03 ]
-
[ 2013-05 -19 10:53 ]
-
[ 2013-04 -26 22:00 ]
-
[ 2013-03 -20 00:05 ]
-
[ 2013-03 -15 00:05 ]
-
[ 2013-03 -14 17:44 ]
-
[ 2013-03 -12 10:14 ]
-
[ 2013-03 -08 12:34 ]
-
[ 2013-02 -24 20:30 ]
-
[ 2013-02 -10 01:20 ]
-
[ 2013-01 -25 23:11 ]
-
[ 2013-01 -17 21:25 ]
-
[ 2012-12 -24 00:00 ]
-
[ 2012-11 -03 00:26 ]
-
[ 2012-11 -03 00:05 ]
-
[ 2012-11 -02 21:19 ]
-
[ 2012-10 -26 14:18 ]
-
[ 2012-08 -01 18:15 ]
-
[ 2012-07 -02 12:10 ]
-
[ 2012-04 -27 21:05 ]
-
[ 2011-07 -04 17:43 ]
-
[ 2011-07 -03 11:39 ]
-
[ 2010-12 -01 11:22 ]
-
[ 2010-12 -01 10:54 ]
-
[ 2010-10 -24 23:01 ]
-
[ 2010-06 -25 23:26 ]
-
[ 2010-06 -25 22:59 ]
-
[ 2010-06 -19 12:02 ]
-
[ 2010-06 -15 22:23 ]
-
[ 2010-06 -04 11:03 ]
-
[ 2010-05 -30 18:29 ]
-
[ 2009-11 -25 19:18 ]
-
[ 2009-11 -13 18:33 ]
-
[ 2009-10 -28 12:14 ]
-
[ 2009-10 -14 21:01 ]
-
[ 2009-09 -25 19:42 ]
ご都合の合う日がありましたら、お喋り&パン作りに来て頂けると嬉しいです。^^
1レッスンの定員は、3~4名様になります。
最初にご予約された方のご希望のメニューと時間(10時~か10時30分~)で、レッスンさせて頂きます。
最初にご予約された方のご希望のメニューと時間(10時~か10時30分~)で、レッスンさせて頂きます。
パン作り初心者の方、ホシノ天然酵母でパン作りが初めての方は、「ファーストレッスン」にご参加頂ければと思います。
詳細は、パン教室のご案内でご確認下さい。
※「ファーストレッスン」のレッスン日を多く設けられない為、レギュラーレッスンに空きがある場合、単発でもお受けさせて頂ける様に変更させて頂きたいと思います。
※ 2019年4月~年内一杯
レッスンの開催出来る日が少し減る為、ファーストレッスンの開催はお休みさせて頂きたい
と思います。
また、新規の方は、現在通って頂いている方のご紹介の方に限らせて頂きたいと思います。
申し込みの際には、ご紹介者のお名前をお伝え頂ければと思います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
パン作りが初めての方でもご参加頂きやすいメニューもありますので、ご興味のある方は、お問い合わせ頂ければと思います。^^
ファーストレッスン
→ photo
2色のロング食パン焼き上げ
練習生地で丸めの練習
酵母、全体の流れの説明等
捏ね方はデモで見て頂きます。(持ち帰り生地はありません。)
練習生地で丸めの練習
酵母、全体の流れの説明等
捏ね方はデモで見て頂きます。(持ち帰り生地はありません。)
* レギュラーレッスン *
リクエストレッスン
① Country Bread(カントリー・ブレッド)
次回は、来年以降になります。
気になる方がいらしたら、ご参加お待ちしています。^^
持ち帰り生地有り
② マロン・ショコラ(Marron Chocolat)⇒ 3月27日(水)10:00~
※ 定員は4名ですが、5名までレッスンが可能なメニューです。
申し込みは、レッスン通って下さっている方限定とさせて頂きたいと思います。
次回は、来年以降になります。
気になる方がいらしたら、ご参加お待ちしています。^^
持ち帰り生地無し
new menu
クグロフ & ランチパン
持ち帰り生地無し
クグロフ型で焼き上げる発酵菓子になります。
オレンジキャラメルと同じ製法で作ろうと考えていますので、お菓子とパンの間の感じで、ふんわりした焼き上がりになる予定です。^^
これから試作しますので、メニュー名も決まっていませんが、試作が完成しましたらblogにupさせて頂きます。
※ 持ち帰り生地有りのレッスンは、タッパーをお持ち下さい。
「ジップロックコンテナ 角型大か同等サイズ1,000ml位の物。
※ 持ち帰り生地有りのレッスンで、持ち帰り生地無しをご希望の時-500円になります。
(予約時にお伝えください。)
皆様のご参加お待ちしています。^^
キャンセル待ちもお受けしています。
レッスンの日程♪
▲
by kurikuriwo2
| 2019-02-12 21:47
| レッスン日程・お知らせ
|
Comments(0)
あんユズマーブルのレッスンの様子です。^^
ランチ用のパンは、レーズン酵母のカンパーニュやベーグルなど、日替わりでお出ししました。^^
あんユズマーブルも、ランチパンも、美味しい~と気に入って頂けました~♪♪
皆さんの焼き上げた子達、素晴らしい焼き上がりです~❤
持ち帰り生地も美味しく焼けた様で、嬉しいです♪
▲
by kurikuriwo2
| 2019-02-10 21:36
| KuriSalo Lessonの様子♪
|
Comments(0)
黒糖食パン&黒糖シナモンロールのレッスンの様子です。^^
皆さんの焼き上げた子達、素晴らしい焼き上がりです♪
▲
by kurikuriwo2
| 2019-02-08 20:00
| KuriSalo Lessonの様子♪
|
Comments(0)
カントリーブレッドとファーストレッスンで、皆さんの焼き上げた子達です♪
▲
by kurikuriwo2
| 2019-02-05 20:00
| KuriSalo Lessonの様子♪
|
Comments(0)
ご都合の合う日がありましたら、お喋り&パン作りに来て頂けると嬉しいです。^^
1レッスンの定員は、3~4名様になります。
最初にご予約された方のご希望のメニューと時間(10時~か10時30分~)で、レッスンさせて頂きます。
最初にご予約された方のご希望のメニューと時間(10時~か10時30分~)で、レッスンさせて頂きます。
パン作り初心者の方、ホシノ天然酵母でパン作りが初めての方は、「ファーストレッスン」にご参加頂ければと思います。
詳細は、パン教室のご案内でご確認下さい。
※「ファーストレッスン」のレッスン日を多く設けられない為、レギュラーレッスンに空きがある場合、単発でもお受けさせて頂ける様に変更させて頂きたいと思います。
※ 2019年4月~年内一杯
レッスンの開催出来る日が少し減る為、ファーストレッスンの開催はお休みさせて頂きたいと思います。
また、新規の方は、現在通って頂いている方のご紹介の方に限らせて頂きたいと思います。
申し込みの際には、ご紹介者のお名前をお伝え頂ければと思います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
パン作りが初めての方でもご参加頂きやすいメニューもありますので、ご興味のある方は、お問い合わせ頂ければと思います。^^
ファーストレッスン
→ photo
2色のロング食パン焼き上げ
練習生地で丸めの練習
酵母、全体の流れの説明等
捏ね方はデモで見て頂きます。(持ち帰り生地はありません。)
練習生地で丸めの練習
酵母、全体の流れの説明等
捏ね方はデモで見て頂きます。(持ち帰り生地はありません。)
* レギュラーレッスン *
リクエストレッスン
② Country Bread(カントリー・ブレッド)
持ち帰り生地有り
new menu
キタノカオリのハード食パン
※ 定員は4名ですが、5名までレッスンが可能なメニューです。
申し込みは、レッスン通って下さっている方限定とさせて頂きたいと思います。
ご希望の方がいらしたら、ご連絡頂ければと思います。^^
持ち帰り生地有り
(1,500~2,000ml位のタッパーをお持ち下さい。)
※ 持ち帰り生地有りのレッスンは、タッパーをお持ち下さい。
「ジップロックコンテナ 角型大か同等サイズ1,000ml位の物。
※ 持ち帰り生地有りのレッスンで、持ち帰り生地無しをご希望の時-500円になります。
(予約時にお伝えください。)
皆様のご参加お待ちしています。^^
キャンセル待ちもお受けしています。
レッスンの日程♪
▲
by kurikuriwo2
| 2019-02-03 13:20
| レッスン日程・お知らせ
|
Comments(0)
今年最初のレッスンは、Beerawecka(ベラヴェッカ)&スペルト小麦のパンの追加レッスンでした。^^
リクエストを頂いていて、材料が足りる事が判明したので、急遽開催出来る事になりました♪

手前のベラヴェッカは、皆さんの焼き上げた子達です。^^
それぞれ、表情が違って楽しいです♪
ランチは、煮込みハンバーグ、人参のサラダでした。^^
皆さんが焼き上げたスペルト小麦のパン達です♪
ワイルドに、美味しそうに焼き上がりました。^^
12月のレッスンの時から、1か月更にフルーツが漬かっているお陰か、当日からでも美味しかったです♪
フルーツの漬かり具合によって、美味しいタイミングが違うのが、新たな発見でした。^^
この日は、ランチもデザートも、かなりボリュームたっぷりだったのですが、皆さんに美味しく食べて頂けて嬉しかったです。
美味しかった~、ご馳走様でした~と皆さん、帰って行かれました。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。^^
▲
by kurikuriwo2
| 2019-01-13 23:15
| KuriSalo Lessonの様子♪
|
Comments(0)
Beerawecka(ベラヴェッカ)&スペルト小麦のパンのレッスンの様子です。^^

ランチもスペルト小麦のパンも、美味しい~❤と、沢山食べて頂けて嬉しかったです。^^
ドレッシングを早速復習して頂ける方も多くて嬉しかったです。
持ち帰り生地のスペルト小麦のパンも美味しく焼けていると嬉しいです。
スペルト小麦の良さを引き出した、捏ね、発酵、成形、焼成を考えて、ルセットを作りました。
お時間のある時に、お家でも焼いて頂けると嬉しいです。^^
ベラヴェッカは、バターは使いませんし、お砂糖もほぼ入っていませんので、罪悪感無く頂けると思います♪
ナッツやフルーツがギュッとつまって、スパイスも効いた、大人の味の美味しさです。
クリスマスなどに、楽しんで食べて頂けていると嬉しいです。
レッスンの試食で残ったベラヴェッカは、おやつに、ちょこちょこ、食べてしまいました。^^

後半は、コーヒーのシュトレンでした。^^
中には、いつも通りのコーヒーのマジパンに加えて、手作りの栗の渋皮煮も入れました。
こちらも、美味しいと、気に入って頂けて頂けました♪
皆さんが、笑顔で、美味しかった~、楽しかった~と帰って行かれると、本当に幸せな気持ちになります。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。^^
今年も、沢山の方に来て頂けて、皆さんのお陰で、楽しい時間を過ごす事が出来て、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、美味しい~と思う風味、食感、喉越しを求めて、丁寧なパン作り、家庭でも作りやすいパン作りをしていきたいと思っています。
これからも、レッスンに来て頂いた皆さんに、パン作りの楽しさ、ちょっとしたコツとかをお伝えしつつ、美味しくて、楽しい時間を過ごして頂ける様にしていきたいと思います。^^
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願いします。^^
▲
by kurikuriwo2
| 2018-12-31 18:00
| KuriSalo Lessonの様子♪
|
Comments(0)
「黒糖食パン&黒糖シナモンロール」のレッスンの様子です。^^
色見も華やかになりますし、食感が好きです。^^
オートミールがたっぷり入っていて、栄養価としても嬉しいルセットになっています。
シナモンロールでも焼きますが、甘い生地ではないので、サンドイッチにしても美味しいので、お試し頂けると嬉しいです。
黒糖シナモンロールは、チーズフロスティングを絞って、食べて頂きました♪
写真は1枚も撮っていなかった様ですが、チーズフロスティングも美味しいと喜んで頂けました。^^
後、サラダのドレッシングも好評で、早速復習される方が多くて嬉しかったです♪
皆さんの食パンも美味しそうに焼き上がりました~♪♪
捏ねは大変ですが、お時間のある時に焼いて頂けると嬉しいです。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。^^
▲
by kurikuriwo2
| 2018-12-25 15:00
| KuriSalo Lessonの様子♪
|
Comments(0)
Beerawecka(ベラヴェッカ)&スペルト小麦のパンのレッスンの様子です。^^
珍しく準備が早く出来て、皆さんを待っている時に写真を撮ってみました。
ランチも、スペルト小麦のパンも、皆さんに美味しい~と食べて頂けました♪
デザートは、ベラヴェッカと、シュトレンかクグロフでした。
どれも、美味しいと喜んで頂けました~❤ ^^
がっ、こちらも、写真を撮っていなかった様です。^^;;
皆さんの焼き上げた子達です~♪♪
皆さん、素晴らしい焼き上がりです~♪
最初にレッスンを受けられた方は、ベラヴェッカ食べられましたか?
一週間位寝かすと、美味しいですよね。^^
少しずつ食べる時は乾燥に注意して下さいね。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。^^
12月もレッスンが続きますので、これから受けられる方も楽しみにして頂ければと思います。^^
▲
by kurikuriwo2
| 2018-11-29 00:00
| KuriSalo Lessonの様子♪
|
Comments(0)